診療のご案内
診療時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 9:00~12:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
午後 14:00~18:00 |
○ |
手術日
|
- |
○
|
○
|
-
|
- |
休診日 : 水曜午後・土曜午後・日曜日・祝祭日
※受付は通常診療時間の30分前までですが、混み具合により早めに終了させていただくことがございますのでご了承ください。
※当院ではご予約は承っておりません。受付順での検査・診察となります。
※火曜午後の外来は、手術日のため休診です。
診療内容
一般眼科外来
視力低下、かすみ、疲れ目、充血、めやに、アレルギー、ドライアイ、涙目、目の痛み、逆まつげ、ものもらい、視野の異常、飛蚊症など
眼科検診
糖尿病、高血圧、網膜動脈硬化症など生活習慣病、白内障・緑内障の検診
日帰り手術
緑内障、白内障、レーザー治療(眼底出血・網膜裂孔など)、翼状片、霰粒腫(15歳以上)など
眼鏡処方・コンタクトレンズ処方(円錐角膜処方も可)
診察を受ける方へ
- 初診の方は検査等に時間がかかる場合もありますので、診療時間60分前までにはご来院ください。
- 糖尿病や飛蚊症(虫のようなものが飛んで見える)では、散瞳検査が必要です。
検査のあと数時間まぶしく感じ見えにくくなりますので、お車での来院はお控えください。
- 現在ご使用中の眼鏡・コンタクトレンズ、服用している内服薬・点眼薬があればお持ちください。
コンタクトレンズ処方をご希望の方へ
コンタクトレンズを初めて作られる方と、コンタクトレンズの種類を変更される方は、検査・処方等にお時間がかかりますので、当日に処方出来ず診察後1か月以内のご予約のうえ処方となる場合がございます。
また、土曜日は初めてコンタクトレンズを作られる方は、診察後1か月以内のご予約のうえ処方となりますのでご了承下さい。
*未成年の方は保護者の同意が必要となりますので、保護者の方と一緒にご来院下さい。
よくあるご質問
- ●予約制ですか?
- 当院では予約診療は行っておりません。受付順での検査・診察となります。
- ●駐車場はありますか?
- 当院前の第一駐車場と、当院横の第二駐車場に23台分あります。
- ●乳幼児に診察は行っていますか?
- 乳幼児の診察も行っています。生後から続くめやに・涙目は、先天性鼻涙管閉塞症の可能性がありますので、早めの受診をおすすめします。
- ●眼鏡の処方箋を発行してもらえますか?
- 発行しております。また、当院には眼鏡の検査士がおりますので、当院にて眼鏡をお作りすることも可能です。
- ●コンタクトレンズは販売していますか?
- 併設しているサンシティコンタクトにて購入が可能です。取り扱い商品、価格などは、サンシティコンタクトへお問い合わせください。
TEL:0995-43-1070 - ●車イスはありますか?
- 車イスはご用意しております。
- ●クレジットカードは使えますか?
- 眼科診療料金のお支払いは、現金のみとさせていただいております。クレジットカードでのお支払いはできません。
リンク集